ならまち歩きで立ち寄りたいスポットを周辺マップ・アクセスガイド付きでご紹介。
ならまちは、古い町並みのなかに小ぢんまりしたお寺や神社、おもむきあるお店が点在するエリア。「観光」というより、のんびり「町歩き」を楽しみたいところです。
ならまちの町並み
ならまちは、むかし巨大だった元興寺が衰退して、その跡地にできた町。江戸時代から明治くらいにできた古い町家が残っていて、雰囲気はバツグン。
ならまちの中にも、ほんとに古い建物がよく残っているところもあれば、比較的新しめの建物が多いところもあって、いろいろ混ざっているあたりもおもしろさです。古い建物が並んでいるところも何か所かあって、それぞれ雰囲気がちがうので、お気に入りの場所を探してみるのもいいですね。
庚申堂
ならまちでも古い建物が並ぶエリアにある小さなお堂。家並に紛れて並んでいます。青面金剛というのがまつられているそうですが、扉が閉まっていて見えません。
そのかわり目立つのが、いっぱいにぶら下がった猿の人形。「身代わり猿」とか呼ばれて、このあたりの家には、軒先に必ずぶら下がっています。魔除けのお守りのようです。
元興寺塔跡
古い町並みの中にある横道を入っていくと、さびれた感じの小さなお寺があります。その昔、元興寺の五重塔があったところで、今は土台だけが残っています。
入口に石仏がビッシリ並んだ井戸があったりして、人がいないと不気味な感じもしますが、ならまち歩きの途中でぶらっと立ち寄って、元興寺が栄えたころを想像してみるのもいいですね。