東京・静岡・名古屋方面から奈良へのアクセス
新幹線で京都まで行って、近鉄かJR奈良線へ乗りかえて奈良へ向かうのがポピュラー。
●京都まで
京都駅は、全部の新幹線が止まります。
のぞみ | ひかり | こだま | |
---|---|---|---|
東京~京都間の所要時間 | 2時間20分前後 | 2時間40分台 | 3時間40分くらい |
運転間隔 | 10分~20分 | 30分 | 1時間 |
※ほとんどの時間帯・列車の場合
東京からだったら、「のぞみ」が一番速くて本数も多いので便利。ただ、「ひかり」のほうが安く乗れるケースが多いわりに時間はあまり変わらないので、それほど急がなければ「ひかり」のほうがお得、とも言えます。「こだま」は本数・時間ともメリットが薄いですが、旅行会社のフリープランや「ぷらっとこだま」など「こだま」限定で格安になるパターンもあるので、検討の余地はあります。
静岡エリアの場合、静岡・浜松なら「ひかり」も使えますが、その他は「こだま」利用になり、名古屋で「のぞみ」に乗りかえるかどうかの選択。名古屋からなら全部の新幹線が使えますが、名古屋~京都間は距離が近いぶん所要時間の差はそんなにないので、急がないのであれば「こだま」でもそれほど不便は感じないでしょう。
●新幹線におトクに乗るには
宿もまだ予約していないなら、旅行会社のフリープランを利用すると、宿と新幹線をいっしょに予約できて便利だし、場合によっては料金もかなりお得になります。賢い旅をするためにも、メリット・デメリットなどを押さえて検討してみることをおすすめします。
奈良へのフリープランの料金・泊まれる宿・宿泊プランなどを見てみる
▼ ▼
フリープラン(JR+宿泊)で泊まれる奈良の宿・プラン一覧/日本旅行
フリープランのメリットや注意点などをもうちょっと詳しく調べる
●京都から奈良へ
京都から奈良へのアクセスは、近鉄とJR奈良線に分けられます。
近鉄特急
(全車座席指定) |
近鉄急行
(通勤電車タイプ) |
JR奈良線 快速 |
JR奈良線 普通 (快速がない時間帯) |
||
---|---|---|---|---|---|
奈良行き | その他
(大和西大寺乗りかえ) |
||||
所要時間 | 35分前後 | 45分前後 | 50分程度 | 45分前後 | 1時間~1時間15分程度 |
運転間隔 | 20分~40分 | 1時間 | 15分~20分
(奈良行き含む) |
30分 | 15分~30分程度 |
運賃・料金 | 1,280円 | 760円 | 720円
(京都~奈良間単独の運賃) |
近鉄のほうがどちらかというと一般的。特急に乗れば必ず座って行ける安心感がありますし、近鉄の駅のほうが奈良公園に近いので、「奈良に着いてまず観光したい」という場合は便利。JR奈良駅に近い宿に直行するような場合は、JR奈良線を利用するといいでしょう。
近鉄の乗り場は、新幹線の2階の改札口を出た正面。昼間時間帯、急行は1時間に全部で3本ありますが、1本は奈良へ直通、他の2本は奈良へは行かず、途中の大和西大寺で乗りかえになります。
JR奈良線への乗りかえは、乗りかえ口を通って8~10番のりばへ。旅行会社のフリープランで切符が京都までの場合や「ぷらっとこだま」の場合などは、あらためて京都~奈良間の切符を買う必要があります。日中は快速が走っていて、普通列車はすべて途中で快速に抜かれるので、普通列車に乗る必要はありません。
広島・福岡方面から奈良へのアクセス
- 新幹線で京都まで行って、近鉄かJR奈良線へ乗りかえる
- 新幹線を新大阪で降りて、地下鉄+近鉄かJR在来線を乗り継ぐ
の2パターンあります。
京都経由は、乗りかえが少ないのがメリット。奈良への直通電車に乗れば、乗りかえは1回で済みます(新幹線内の乗りかえを除く)。また全区間指定席で行けるのも京都経由だけ。
新大阪乗りかえだと乗りかえが少し増えて面倒。そのかわり多少安く行けます。切符を自分で手配する場合や、旅行会社のフリープランで切符が新大阪までの場合は検討してみては。また、大和路線は法隆寺駅を通るので、法隆寺エリアにも行きたい場合は新大阪乗りかえがいいでしょう。
●京都・新大阪まで
のぞみ | さくら | こだま | ||
---|---|---|---|---|
所要時間 | 博多~新大阪 | 2時間30分前後 | 2時間40分台 | 4時間40分台 |
広島~新大阪 | 1時間20~30分 | 1時間30分前後 | 3時間前後 | |
新大阪~京都 | 15分 | - | 15分 | |
運転間隔 | 10分~30分 | 30分~1時間 | 15分~1時間 |
※ほとんどの時間帯・列車の場合
「のぞみ」と九州新幹線直通の「さくら」がメイン。「のぞみ」のほうが時間・本数とも多少いいですが、ほとんど変わらないという感じ。ただ、「さくら」は新大阪止まりなので、京都まで行くには「のぞみ」のほうがいいでしょう。「こだま」は、中国地方発なら、旅行会社のフリープランやおトクな切符で安く乗れるケースもありますが、途中で乗りかえが必要な場合もあるなど、時間もかかるし使いにくいところがあるのも事実。
●新幹線におトクに乗るには
宿もまだ予約していないなら、旅行会社のフリープランを利用すると、宿と新幹線をいっしょに予約できて便利だし、場合によっては料金もかなりお得になります。賢い旅をするためにも、メリット・デメリットなどを押さえて検討してみることをおすすめします。
奈良へのフリープランの料金・泊まれる宿・宿泊プランなどを見てみる
▼ ▼
フリープラン(JR+宿泊)で泊まれる奈良の宿・プラン一覧/日本旅行
フリープランのメリットや注意点などをもうちょっと詳しく調べる
●京都から奈良へ
●新大阪から奈良へ
新大阪から奈良へのアクセスも、近鉄とJR大和路線経由に分けられます。
地下鉄+近鉄 | JR大和路線経由
(大阪から「大和路快速」利用の場合) |
|
---|---|---|
所要時間 | 1時間10~30分 | 1時間10~30分 |
運転間隔 | 10分(近鉄快速急行・急行) | 15~20分 |
運賃 | 970円 | 950円
(新大阪~奈良間単独の運賃) |
京都経由と同じく、「奈良に着いてまず観光」・「近鉄奈良駅・奈良公園方面の宿に直行」なら近鉄、「JR奈良駅エリアの宿に直行」ならJR、という使い分けができます。また、法隆寺エリアに寄るならJRが便利。
新大阪駅の地下鉄乗り場へは、中央出口を出て2階へ降りて行きます(地下ではありません)。15分くらいでなんば駅へ。後ろのほうの階段を上って改札を出て、近鉄の大阪難波駅へ向かいます。快速急行と急行があって、止まる駅の数が少し違いますが、所要時間はそんなに変わりません。
JR利用なら、新大阪駅の在来線乗りかえ口を通って(切符が新大阪までなら奈良までの切符を買う必要あり)、東海道線でまず大阪駅へ移動します。所要4分。着いたら1番のりばへ。
日中は「大和路快速」に乗るのが便利。「大和路快速」がない時間帯は、環状線内各駅停車の「区間快速」に乗る場合や、環状線の普通や「関空快速」で新今宮まで行って大和路線の「快速」に乗りかえる場合など、タイミングによっていろいろパターンがあって複雑。大阪駅1番のりばに着いたら、時刻表をよく確認してください。