奈良観光おすすめガイド > 奈良の行事 > 転害会

転害会

日にち 10月5日
場所 手向山八幡宮・転害門

転害会(てがいえ)は、東大寺境内にある手向山八幡宮のお祭り。ハデさはないですが、本格的な神事が手向山八幡宮と国宝の転害門でも見られるほか、国宝の特別開扉もあります。

まずは手向山八幡宮での神事。雅楽が鳴る中、神官が食事やお酒などを供える、いたってオーソドックスな神事ですが、古式ゆかしく行われます。

その後、東大寺の西北の入り口、国宝の転害門に場所を移して「第2部」。転害門のまん中におみこしを置いて、お供えを並べます。手前の左右には、なぜか獅子舞のお獅子が置かれます。狛犬の代わりでしょうか。ここでも、手向山八幡宮でのときと同じように神事が行われます。

転害門は、ふだんはサクが閉まっていて入れませんが、この日は、神事の前後に中に入って見られます。東大寺でも数少ない、奈良時代から残っている建物だけに、間近で見られるのは貴重です。

転害会の日には、ふだんは見られない国宝の「僧形八幡神像」も公開されます。もともとは手向山八幡宮にあった「ご本尊」で、今は大仏殿の西にある勧進所(通称「赤門」)にあります。勧進所もふだんは非公開で、転害会の日だけ中に入ってお参りできて、これも貴重。

お祭り自体は地味で、めずらしくもないですが、ふだん入れないところに入れたり、見られないものが見られたりと、なかなか貴重な体験ができる1日です。

手向山八幡宮へのアクセス

歩いて

近鉄奈良駅から30分
大仏殿前(中門)から6分

バスで

近鉄奈良駅から4分
JR奈良駅から7分
「東大寺大仏殿」・「大仏殿春日大社前」下車徒歩12分

旅行計画はお決まりですか?

見たいイベントが決まったら、つぎは宿えらび。
奈良の宿に泊まる
それから行き方を調べて、きっぷの手配。
新幹線で奈良へ

奈良観光おすすめガイド > 奈良の行事 > 転害会

サイト内検索

<AD>奈良の宿空室検索

旅行会社のおトクな宿泊プラン・フリープラン(宿+JR)を見る

↑ページの先頭へ